ホーム > 体験教室・イベント |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講座やイベントは変更になる可能性があります。 |
![]()
紙を、切って貼り合わせ、華やかで立体的な切り絵を お申込みは、NHK文化センター名古屋教室 |
![]() |
■ 講 師 |
ペーパーデコレーション協会 会長 やまもとえみこ 他 |
| ■ 初心者・途中入学の方、お気軽にご参加ください。 | |
![]()
綺麗な色とりどりの紙を切って貼り合わせ、華やかで |
■ 講 師 |
ペーパーデコレーション協会 会長 やまもとえみこ |
| ■ 初心者・途中入学の方、お気軽にご参加ください。 | |
![]()
|
![]() ![]() ![]() |
![]()
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
| ▶トヨタ産業技術記念館サイトで、週末ワークショップの様子を紹介していただいております。 | |
![]()
2023年9月19日(火) *日時:2023年9月19日(火) |
![]() |
![]()
2023年6月23日(金)・24日(土) |
|
ペーパーデコレーション協会ブース 6月23日(金) |
![]() |
![]()
ナゴヤハウジングセンターで 2023年6月10日(土) ※講師:ペーパーデコレーション協会講師または、 |
![]() |
![]()
ナゴヤハウジングセンターでワークショップを開催しました。 |
![]() ![]() |
![]()
ナゴヤハウジングセンターでワークショップを開催しました。 |
![]() ![]() |
![]()
******* 以前に開催した、体験教室と作品です *******
2021年10月16日(土) ■場所:トヨタ産業技術記念館 |
![]() |
![]()
2021年6月25日(金)・26日(土) |
|
ペーパーデコレーション協会ブースにて 6月25日(金) |
![]() |
![]()
2021年5月9日(日) |
![]() |
![]()
2020年10月18日(日) ■場所:トヨタ産業技術記念館 |
![]() |
| ▶トヨタ産業技術記念館サイトで、週末ワークショップの様子を紹介していただいております。 | |
![]()
2020年8月8日(土) ■場所:半田赤レンガ建物 |
![]() |
![]()
2020年7月1日(水) ■場所:蒲郡クラシックホテル |
![]() |
![]()
2020年2月1日(日)トヨタ産業技術記念館で |
|
![]() |
![]() |
![]()
2019年5月12日(日)トヨタ産業技術記念館で 皆さまのご参加ありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
2018年12月8日(土)15:00~16:30 ■イベント内容 皆さまのご参加ありがとうございました。 |
|
![]()
|
|
2018年5月13日(日) トヨタ産業技術記念館で、週末ワークショップ |
|
![]()
2016年12月25日(日)トヨタ産業技術記念館にて 皆様のご参加ありがとうございました。 |
![]() |
![]()
2016年09月20日(火) テーブルコーデの小物ペーパーデコレーション 『素敵な花の立体切り紙』出版記念。 |
![]() |
![]()
| 2016年6月3日(金) パナソニック リビング ショウルーム 東京イベントホールにて 「ペーパーデコレーションのある暮らし」を テーマとしたイベントを行いました。 皆様のご参加ありがとうございました。 ▶イベントの様子 |
|
![]()
2015年2月18日(水) 皆さまのご参加ありがとうございました。 | ![]() ■見本作品 |
![]()
2014年11月30日(日) 皆さまのご参加ありがとうございました。 |
![]()
北名古屋市教育委員会・北名古屋市体験活動ボランティア活動支援センター主催
わくわく体験教室「クリスマスポップアップカードづくり」を開催しました。
2014年12月20日(土)
|
|
北名古屋市東公民館
|
|
わくわく体験教室「クリスマスポップアップカード」
|
岩倉市生涯学習センターにて、子育てをガンバるママのリフレッシュ講座
いきいき子育て「飛び出すクリスマスカード“ポップアップカード”」を開催しました。
2014年11月6日(木)
|
|
岩倉市生涯学習センター
|
|
飛び出すクリスマスカード“ポップアップカード”
|
松坂屋名古屋店にて、キッズカルチャークラブ
9月のイベント「ペーパークラフトで自分だけのフォトフレームを作ろう」を開催しました。
2014年9月13日(土)
|
|
松坂屋名古屋店
|
|
ペーパークラフトで作る自分だけのフォトフレーム
|
いまじんウイングタウン岡崎店にて「かんたん 楽しい手づくりカードBOOK」発売記念
ペーパーデコレーション体験レッスンを開催しました。
2014年8月23日(土)・8月24日(日)
|
|
いまじんウイングタウン岡崎店
|
|
お花と蝶のカード
|
岩倉市生涯学習センターにて、夏休みクラフト教室
「飛び出すカード“ポップアップカード”を作ろう」を開催しました。
2014年8月5日(火)
|
|
岩倉市生涯学習センター
|
|
ポップアップカード
|
|
|
名古屋ハンドクラフトフェア 2014
アルスコーポレーション様ブース内において、ワークショップを開催しました。
■アルスコーポレーション株式会社 ホームページ
2014年6月27日(金)、28日(土)
|
|
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
|
|
花のポップアップカード、ペーパーコサージュ
|
![]()
トヨタ産業技術記念館にて、
週末ワークショップ「クリスマス★モビールをつくろう」を開催しました。
2013年12月14日(土)
|
|
トヨタ産業技術記念館
|
|
クリスマス★モビール
|

ヴォーグ学園名古屋校にて、
ペーパーデコレーションおためし体験会を開催しました。
2013年9月17日(火)
|
|
ヴォーグ学園名古屋校
|
|
生活を飾るミニモチーフ
|
トヨタ産業技術記念館にて、
週末ワークショップ「バレンタインデー・スペシャル お花のカミ・デコ ラッピング」を開催しました。
2013年1月26日(土)
|
|
トヨタ産業技術記念館
|
|
バレンタインデー・スペシャル お花のカミ・デコ ラッピング
|

ヴォーグ学園名古屋校にて、
ペーパーデコレーションおためし体験会を開催しました。
2014年9月30日(火)、2013年3月19日(火)、
2012年9月25日(火) |
|
ヴォーグ学園名古屋校
|
|
ミニフレームと花のモチーフ
|
![]()
名古屋市東区役所にて、ひらくと飛びでる!楽しいクリスマスカードを親子で一緒につくりましょう♪
「おやこポップアップカード教室」を開催しました。
2012年12月1日(土)
|
|
名古屋市東区役所
|
|
ひらくと飛びでる!楽しいクリスマスカード
|
![]()
岩手県立美術館にて「気分もup!ポップアップカードをつくる」
ワークショップを開催しました。
2012年9月1日(土)
|
|
岩手県立美術館
|
|
ポップアップカード
|
![]()
トヨタ産業技術記念館にて、
週末ワークショップ「母の日スペシャル お花のカミ・デコをつくろう」を開催いたしました。
2012年5月12日
|
|
トヨタ産業技術記念館
|
|
母の日スペシャル お花のフレーム
|
![]()
星が丘テラス様にて、ゴールデンウィーク「お花のワークショップ」
フラワーメッセージカード教室を開催いたしました。
2012年4月28日〜30日
|
|
星が丘テラス
|
|
お花(カーネーション)のポップアップカード
|
![]()
トヨタ産業技術記念館にて、
週末ワークショップ「クリスマスのポップアップカードをつくろう」を開催いたしました。
2011年12月18日
|
|
トヨタ産業技術記念館
|
|
クリスマスのポップアップカード
|

同朋高等学校の自由選択講座で
「クリスマスのポップアップカードを作ろう!」を開講いたしました。
2011年11月5日
|
|
同朋高等学校
|
|
クリスマスのポップアップカード
|
![]()
トヨタ産業技術記念館にて、
週末ワークショップ「ポップアップカードをつくろう」を開催いたしました。
2011年7月30日
|
|
トヨタ産業技術記念館
|
|
ポップアップカード
|
![]()
名古屋国際婦人クラブ(ILC)様、7月例会にて講習をさせていただきました。
2011年7月20日
|
|
名古屋観光ホテル
|
|
紙で作る飾り花
|
![]()
東急ハンズ渋谷店で、「母の日向けのメッセージカードをつくろう」
ワークショップを開催しました。
皆さまのご参加ありがとうございました。
2011年5月6日
|
|
東急ハンズ渋谷店
|
|
ペーパーフラワー(ポップアップ)メッセージカード
|

NHK文化センター京都教室にて、一日公開講座を開催いたしました。
2010年12月18日
|
|
NHK文化センター京都教室
|
|
ペーパーデコレーション お正月花かざり
(紙を、花びらや葉の形に、切り貼り合わせて作る椿の花飾り) |

第22回ハンドクラフトフェアin Nagoyaに出展しました。
2010年6月25日・26日
|
|
第22回ハンドクラフトフェアin Nagoya
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
|
【本】花のカミ・デコより (写真は一例です)
|
エアポートウォーク名古屋様、3Fイベントステージ前で、
母の日のカーネーションポップアップカードづくりを、ご体験いただきました。
![]() |
![]() |
|---|
2010年5月8日
|
|
エアポートウォーク名古屋
〒480-0288 愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1番8 |
|
母の日 ペーパーフラワーのメッセージカード
|

証券会社様主催のセミナーで
「クリスマスのフレーム」作りをご体験いただきました。
2009年11月12日
|
|
名古屋 ミッドランド スクエア内
|
|
クリスマスのフレーム 外径サイズ:タテ15cm×ヨコ15cm
|

「花のカレンダーフレーム」作りの体験教室を開催いたしました。
2009年7月14日
|
|
atelierフローラRika
|
|
花のカレンダーフレーム 外径サイズ:タテ24cm×ヨコ19cm
|

第21回ハンドクラフトフェアin Nagoyaに出展しました。
2009年6月26日・27日
|
|
第21回ハンドクラフトフェアin Nagoya
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
|
デコレーションBOX (白いフラワー・カラーフラワー)
|

「ひなまつりのフレーム」作りの体験教室を開催いたしました。
2009年1月21日
|
|
atelierフローラRika
|
|
ひなまつりのフレーム 外径サイズ:タテ17cm×ヨコ12.7cm
|
![]()
出張体験教室も承っております。
やまもとえみこへ、お気軽にお問い合わせください。
![]()
ホーム | サイトマップ | 作品集 | 教室・イベント | 展示会 | 展示・装飾 | プロフィール | お問い合せ
ワイ・ワイクリエイション | やまもとえみこの本 | リンク集 | ご利用にあたって
Copyright(C) Y-Y CREATION All Rights Reserved.